トレード日誌 1.29

目次

自分自身をみつめる

環境認識中の通貨で、環境認識もそぞろにエントリーすると100%負ける・・・1月後半から3回目。 今日で言うとポン円。  この癖を辞めよう。潰そう。

そういえば、月間200pipsの獲り方は、わかった。  だから、2月はエントリーのブラッシュアップに1点集中。4週あるから1週ごとにあぶりだして ステップアップニャー。

いま、気づいた。 朝より 夜の方が丁寧にチャートを見ている。 ロウソク1本レベルで。   朝はたぶん、環境認識を終わらせようという気持ちもあり、今日はエントリーできるか?も考えており、軽率さが目立つ。  これも改善点だ

AUD/JPY

日足 方向上 戻り過ぎの場所にいる

4h 方向下 5波できて、現在調整に感じる

基本的に方向から、売りを考える

1h 方向下 4hで見えない波が1hでハッキリわかる

1hで戻り売りが入るぞにいる。 15mで注文の集中も見えるが、  現在7:30 時間が嫌だな・・・

AUD/USD -28pips 値ごろ感トレードを減らそう

日足 方向上 押し目買いエリアにいる MAも近づいてきている

日足は次が3波目 みんな意識している

4h 方向下 日足のひと波で4hは5波完成 

日足の押し目買いに乗って、 上昇しやすい

リスクは 日足の波なので4hのabcの調整の波が3回来るかもしれない・・・付き合わされるかも 4hのMAも遠いい

1h 注文の集中が見えている 9時か?? 1hで1段下がって下降してきたのが とても気になる・・・なので1hで上昇しても その後レンジ状態で 上位足の準備期間になるかもしれない・・・

下の画像がその後。

環境認識からの思考の流れ通りに、1.31の画像ではなっている。    そういう面では自信を持ってもいい  OKラーメン

だが、環境認識・シナリオと違うことをするのも癖だ。

下がりそう・・・上がりそう・・・値ごろ感トレードを減らそう

USD/JPY -38pips 含み損でホールドしてないで、ドリギバ流をやれ!!

方向下 週足の買い支えがいるので微妙にしか下がらないでいる

4h 方向下 レンジ仲値で戻り売りが入らないでいる。MAが下にもぐって、下支えしている。  難しいところで入ってしまった・・・・

1h 方向下 戻り売りが入って下降中・・・

覚悟を決めて 保有して寝た。

覚悟を決めたんだから 1hの高値越えるまで持っとけばという思いと

損切出来て、もし上いってたら・・・という思いもある

テクニカル的には、この上昇どこで終わるの?を割っていない トレードしたい気持ちの方が強かった。 エントリーポイントではない・・・

EUR/JPY 

日足 方向下・・・ MA上にいる

下目線になってからの全戻しなのか? レンジなのか??

昨日は1hの収縮を作る中で、ひとり相撲してた訳か・・・・・

4h方向下 戻り売りが入らなかった。次が狙えるならば、グランビルするくらい待ちたい  23時頃

GBP/JPY -29pips メンタル・パニッたら環境認識はじめからリセットしよう

日足方向上 押し目買いエリアにいる MAの上。または上側に入った??

4h 方向上 高値更新できず、一度上昇が終了 調整からの再度上昇を狙いたい

1h 1hは収縮からの上を待つ。

頭混乱していた 環境認識が完了していないのに、エントリーした。  潰すべき内容

環境認識が上で、頭では売りの事を考えていた。 逆指値を入力数字を買いで入れているのに、売りで決定している、ちぐはぐなことをしていた。  もちろんエラーではじかれ、

さらに、買いで自分でエントリーした

パニッっているんだから、ムキにならずに、もう一度環境認識をやり直せばよかった。

EUR/USD

15:00

日足 方向上 押し目買いのエリア

4h 方向下 日足のひと波で4hはもう1回波が残っている 難しい・・・

1h 方向下 1hでは5波出来て調整中。 下方向は日足が抑えている 上方向は4hが抑えている

抜けた方についていけばいいが、下は日足のパワーで伸びなさそう・・・

GBP/USD

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次