トレード日誌 10.1

目次

自分自身をみつめる

10.1にて、  10.22にプロ宣言。  微妙な立ち位置、日程(残り日数に)にいる。  しかし、毎日 自己成長や自己改革は進んでいる。  以前にも書いたが、3期始まったタイミングと 晃さんの出題には感謝しかない。     チャンスがないんだよな~~~~ 実戦データが取れてないのでこんなこと書いている。    大丈夫。自分の目標のとぎわに立っている。

毎日トレードしなくなって、何日経った・・・・?  寝れなくなってきた・・・・正確には寝付けない・・・・慣れるんだろうけど、ちょっとよくない。 だけど。待てる基準が自分の中で出来上がっている OKラーメン    次がわかる・・・・待ってて獲り逃したら・・・・が怖い。

3期生に聞かれたら  ①日誌の効果 ②うるおぼえで、進まない(点と点が繋がりにくくなる) ③全員最大の壁にぶち当たること(性格と生活) だからそれまでにやること     いつも、毎回言っていることだけどね。

アハ体験:ネコさんの文字起こしの方がやりやすそうだ

USD/JPY

振り返り   昨日はサポレジ候補で止まらずに、押し過ぎ。  日足のMAに止まった。

戻り過ぎか? 全戻しになるか?   方向は上

日足は上   4h下

下に行ったら 日足の買い支えがいるからしょうがない

そこからの上。 または今からの上。のトレンド転換シグナルを待とう

EUR/JPY

日足 週足を割って MAの下にいる。 日足のレジスタンスラインに感じるところにいる

4h 波のなりやすさは 戻り売りになりやすい

18時以降

4h5波 取り扱い

GBP/JPY

週足・日足のサポートにいる

明確に割るか?

1h 安値更新できなかった

4h 戻りをつけるのがセオリかな・・・

4h5波 取り扱い

EUR/USD

日足 戻り売りエリアにいる

MAも抑えているように見える・・・が。

4h 全戻し

1h 調整中

4hのMAが下じゃないって言っている気がする

GBP/USD

日足 戻り売りエリア

ユーロドルと同じ

上に行く気がする

俺の獲物の部屋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次