自分自身をみつめる
アメリカ 休場 祝日:大統領の日
トリリオンゲーム:『あ~やっぱりダメだったか~~。でも、俺たちはあきらめない。なんどでも。』1話 トリリオン100兆???
USD/JPY

日足 方向下 下降の波の途中。

4h 方向下 4hも下降の波の途中。 だが、下降の勢いが弱くなっている示唆を感じる
みんなは? 高くなったら売りたい。 どこで? 4hのサポレジ候補。
1h 方向下 伸びきっていて下降の勢いの弱さを感じる。
この下降どこで終わるの? 1hのトレンドライン抜け。
午前中は、下降が継続か? 4hの戻りをつけに上昇になるか? 観察する
4hの戻り売りなら 明日の朝一。 今日なら1hの戻りをつける上昇の3波目。 午後から夕方チェック。
リスクは 4hの2波の逆張りになる・・・
EUR/JPY 1回目 2/3 +20 1/3 +27 2回目 2/3 +20 1/3 +18

日足 方向下 日足止まったぞ!!エリアにいる
全戻しのセオリーか?戻り売りか? どちらか。

4h 方向下 日足全戻しのセオリー、戻り売りが入るぞ!!エリアにいる
いつ 4hの波がはいるか? 11時 15時???
1h 注文の集中が見えている
リスク 日足サイズで間延びするかもしれない。4hのMAの方向、角度が根拠・・・・

1回目 8:45 エントリー
2回目 17:30 エントリー
1回目の1/3分を すごく嫌な予感がして、切って利確してしまった。 オージー円もエントリーしていて、その値動きにつられた感情だった。
GBP/JPY 2/3 +23 1/3 +8

日足 方向下 MAの上・・・全戻しにいる
両方いる・・・

よくわからない どっちもいる
1h どちらか抜けた方に ついて行く。
午前中は観察。

19:30 エントリー
GOLD 2/3 +20 1/3 +1

日足 方向上 押し目買いエリアにいる
サポレジ候補に2回目。レンジになるか???

4h 日足と4hのサポートにいる
ここにいるとなにもできないので 観察・・・・
AUD/JPY 1回目 +1 2回目 -17 3回目 2/3 +16 1/3 +13

日足 方向上 MAが支えようとしている

4h 方向上 だけどトレンドレス

1回目 目標20pipsくらいのところで、スプレッド差で利確しなかった・・・自分にとってこの状況になると、ものすごい恐怖心を抱く・・・ 過去に何回か、決済ポイントで利確されず、逆に損切に合う。 この経験が1番心を揺さぶられ、乱れる・・・怒りかもしれない。 なので、建値に即移動したり、 手動で利確する行動に出る・・・
その感情がユーロ円に伝播して、伸ばす・ホールドすると決めていたのに、決済してしまった。
2回目。 振り返ってみたら、欲トレードだった。取り返したい欲。
一回目行ったから次二回目と下位足に落とし続けるともうそこ止められてますけどー、というのが見えなくなっちゃうので気をつけてください。 こんな小さな調整の波無い・・・ダウカウントが急に小さくなった。波のサイズ感を使わない・使ってない5mのサイズ感で見ていて。 15mを1hで見ていて・・・うまく書けないけど、1hの事をどんどん小さく見ていた・・・・

翌日 14:45
コメント