トレード日誌 1.8

目次

USD/JPY

日足 方向上 MA上 レンジ状態 週足のレジスタンスを実体で抜けている。

みんな、迷っているが、調整からの再度上昇を意識しやすい 

4h 方向上 MA上 現在押し目買いエリアにいるが、1hの注文の集中が遠い(そこから買ったら、高い・損切が大きい)

なので、日足の高値越えの押し目買いか? 1hの調整からの再度上昇か? みんなが待っているのはそちらのどちらかだと思う・・・

EUR/JPY

日足 方向上 MA上 上昇の波の途中。

4hで買いの事を考える

4h 方向上 MA上 4hは押し目買いエリアにいる

1h 3波目で1度、節目で止まった。 もう一回確認すると5波目で 4hの2本目。 標準の形4h3本目で行くと15時・欧州開場くらいが1hの注文の集中抜けになりやすい。

9時で上昇したら、足が速い ワントップのパターンでネックラインが遠いから手が出せない。 

15:15 1hでは13時ころエントリーポイント来ていた??

現在、15mを見ると1度下がりそう=1hの調整からの上昇を待つ形か??

16:00の開場か? 夜か?  注文の集中は見えているんだが・・・なんか違うな・・・

ふ~~。あぶねー  15時を朝から決めててよかったぜ

そして、15mの注文の集中が見えるけど。1時間様子見。16時を待って、よかったぜ!!

ゆっくり、1hの2番。 注文の集中の2つ目を待とう

GBP/JPY

日足 方向下 MA上

4h 方向上 MA上 押し目買いエリア

1h 方向下 MA下 戻り売りエリア

ざわざわする 嫌な感じ・・・ 日足方向下で4hが上。仮に買ったら・・・獲れて50pips弱・・・危険だな。

EUR/USD

日足 方向下 MA下 週足のサポートにいる

サポート上は何もできない・・・かな 伸びきりリスクもある

4h 方向下 MA上 全戻しのセオリーが入った。

4hのセオリーならば 戻り売りを待ちたい  がなんか違う感じがする それは日足の伸びきりリスクだ。 かなり主観が入っているから。(いつもの癖だぞ・反対方向をイメージするのは) 4hのセオリーを大切にしたい。

GBP/USD

ユーロドルと同じだな~~

日足 方向下 MA下 週足のサポートの上にいる

伸びきりリスクを感じる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次