自分自身をみつめる
4.7 自分のテールイベントを潰す時が来た。 いままで〇〇を潰す・・・・とか言ってたけど、2025.4月2週目。いま、本腰が入り、プロになるために潰していく。
『常に目につく』作戦。改。 指標を忘れる対策の時の ホワイトボードの改良版。(あの時はおもしろ行動として、笑われたけど。 効果は大である!!) テールイベント集をプリントアウトしてPCの横に置いておく。
常に目につく作戦も効果あるけど、 5回目の授業の影響が大きいと思う。 雄一さんがディスカッション(飲み会)で言っていたように、学習時間が経ってからの再認識や 当時わからなかったようなことがよくわかるようになる。 5回目の授業は3か月後とかに、復習したい・・・ 4月の自分のテーマ『慎重に!!』にマッチして、チャートがより見えるようになった。
4.8 当初の損切位置と 本当の損切位置の間の 気持ち・思い・メンタルをどうにかしたい・・・・
自分の行動は、結局は当初の損切まで持ってしまう・・・・『戻るかもしれない』の気持ちを何かに転換したい 死ぬよ、とか。 給与差し止めるよ。とか。 はなんか自分に合わない。お金には無頓着な性格。
たぶん、自分のためには、がんばりが少ない性格だと思う・・・・じゃあ、奥さんや他人のための何かか???? 先々週に出てきた 自尊心・プライドの部分に紐づけるか・・・・
たぶんね。まだ、1つのトレードに固執しているんだと思う・・・・転換するには1つの損切が気にならないくらい、勝ち数。儲かった金額が必要だろう・・・・例えば、お店の売り上げもほとんどが、目標売り上げを達成しているから、1日くらい変な売り上げがあっても気にならないし。なんなら、休業日は売上0円だし。 もうそんなの受け入れまくっている。 麻雀にしたって、全く同じだし。 ピッチャーだって全く同じ。 これも『常に目見つく作戦改』にしようかな・・・・それくらい勝ち数を積み上げようかな。 ちょっと待て・・・141pips負けて、210勝って、72負けて、280勝って・・・・損切りしたって、いつでも勝てるじゃないか・・・・
4.9 夢を見るなら 叶えてみせなよ https://www.youtube.com/watch?v=Vbxk4eHi1ZY
オーディブル 量子力学的 仕事術 5章 ZPf層:弓の話。弓を射る前に、的を当てている。 私が市場参加者。市場参加者が私。 波が的。的が波。
4.12 トレードも日誌も完全に楽しんじゃってるな・・・・よくアルバイトに『ゲーム感覚で仕事を楽しんじゃえば!?』っていうけど。 悪乗りしてるかもしれないけど。 人とは価値観が違う。天才ペガサス(動物占い)なので許してください・・・
今週のトレード
トレード日誌 4.7 (南1局) -141 親番はオーラス金曜日 – yutapon-fx 3トレード +215pips
トレード日誌 4.8 (南2局 +74) – yutapon-fx 2トレード -72pips
トレード日誌 4.9 (南3局 +2) – yutapon-fx 2トレード +286pips
トレード日誌 4.10 (南4局 +288) – yutapon-fx 1トレード -98pips
トレード日誌 4.11 (オーラス +190 親) – yutapon-fx 1トレード +53pips
週計 +384pips
半荘終了(4月 1週目・2週目) +243pips
半荘終わったので、清算しよう。 利益の半分を出金して、半分は複利運用。 しよう。 出金までのプロセスを踏んで、プロっぽく生きよう!!!
余計な事大賞

4.8 ドル円
逆張りの1h5波・・・5波以降はやっちゃダメだよね…5波は出るとしても、目標まで伸びるわけない 自信過剰。
損切出来る勇気が出なかった・・・・チャートも見ていて。逆方向へ行く示唆が見えているのに、『戻るかもしれない』気持ち・・・・ 結局。『まだ、戻るかもしれない』の想いが邪魔して。 当初の損切まで持ってしまった。
その後の結果。 自分のルール通りに冷却期間を置いたが、(OKラーメン) その結果、4hの下降を見逃した

4.10 ユーロ円
①欲かいて、寝る前に1ポジションだけ残した・・・
②指標忘れ・・・FOMC議事録 3時 見逃してた・・・普段夜にポジション持ってないから、油断した・・・・
③ビビり決済 翌朝 1hは押しをつけやすいから、エントリーしたが、 覚悟的な気持ちが弱かったのだろう・・・ビビり決済。あと15m待ってれば・・・のタラレバ。 その後の結果は、2ポジションとも目標到達・・・・-98が+40くらいで終われた・・・トホホ。
課題・振り返り
余計な事大賞は、意識的にしないようにしている 常に目につく作戦改。効果大である。 ただ、今週は新型が現れた。・・・・・・リストに加えて、潰していこう
最大の難関。 損切・・・・受け入れるか? 立ち止まるか? 上記したことで、どう?具体的に行動するか?? 閃きを待ちたい 損切が大きい壁・2ポジションの2倍の損切になる壁 壁。心の壁・ATフィールド・・・自分と他者を分かつ、絶対領域・・・・自分ともう一人の自分。 もう一人の自分と自分。 『溶け合う心が、わたしを壊す』綾波レイ・・・・二律背反する2人の自分・・・・
L1: 物質層・・・・ノイズに巻き込まれて変な損切に合いたくない。⇔ 損切したほうが、獲得pipsが伸ばせる
L2: フォトン・周波数・・・・戻ってくる期待を込めた、現実を受け入れないエネルギー(優位性が無くなっている・・何の?15m? 1h? MA??) ⇔ 実際に戻ってきたプラスの期待の・プラスの経験のエネルギー
L3: ZPF層・・・・相補性の巨大なうねりの中で、自らエネルギーの凝縮体に変身している・・・・純粋に自らの願いを叶えるために。ただそれだけのために・・・・古のことわりを越えた新しいゆたぽんの誕生。その代償としてすべての生命が滅ぶ・・・セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。(赤城リツコ) エネルギー・超越・補完・融合・・・
自分の精神世界・・・頭おかしいんじゃないか?俺?
コメント