目次
ドル円 9.6 よくよく考えたらやらない場所

日足 方向上 全戻し
4h 方向下 3波は出来た 日足の買い支え勢がいる水平線の上にいる
波は ①日足を割ってからの5波目か? ②4hでの戻り売りか? ③4h全戻し=日足全戻しの2番
セオリーは②。 それ以外はドリギバ水平線も考えられる(4hの下降スタートの特別なロウソク足付近)

1h 調整の波の動き。両方いる。
下方向に注文の集中が見える し、止まったと見る人もいる
1hでトレンドラインが引けて、1度高値越えた事実もある
リスク;1hでどちらかに押し戻りをつけたときに、4hのチャートに戻ろう!!両方いるはいつもより待つ=1hの3波を考えておこう=1波狙いは早い・巻き込まれる

結果 4hの戻りを待ったけど
1回目 建値 2回目 -23
15mに落としてから、安いところで売っている=わざわざ高い買い物しかできないチャートは、無理くり入らない。

6日から9日までチャートを回しているけど、9日に環境認識していたら、日足の最安値に近く、ここから売れないから環境認識がスタートしていると思う
総括;1h・15mできれいではないところで、実戦ではやらず・諦める。 負けてない・やってないを褒める自分になろう
コメント