環境認識 1.22

目次

AUD/JPY

日足 方向下

4h 方向上・・・ 足が速く 苦手・・・

日足でどっちか抜けたらやればいい・・・下方向に・・・

USD/JPY

日足 方向下 戻り売りエリアにいる

4h 方向下 収縮中、の中でもグランビルしている

次は日足の3波。 日足の戻りvs週足の買い支え。 の第3ラウンド。 3回目だから天王山。  

4hで週足のサポートをやぶりにいく隊がいくつもいる。 3回目の突撃より 4回目の方について行きたい=そこまで待つがお得。

EUR/JPY

日足 方向下

4h 方向上 日足のトレンドラインにいる 現在4hは5波目。 日足の売り抑え勢の前に4hでも節目が2つある

売り抑え勢がいれば、5波完成もあるので1度下げられるかもしれない

斜めを外して、水平線をしっかり見た方がいいな。

-24pips

エントリー前にソワソワした・・・そしてソワソワを感じながらソワソワが落ち着いたところでエントリーを決めた。  そして負け。  ソワソワしたらやめる。陽介さんの言ったとおりになった。

加えて環境認識で書いてないことをしている。調子に乗っている。 

でも、自分ではなくSLで損切をしている OKラーメン

また、8月の事が思い出される。調子に乗って月末に100以上のマイナス・・・・でも15mの高値越えまで持ったとはいえ損切で来ている。   あのころとは違う・・・

GBP/JPY

日足 方向下 

4h 方向上 押し目が入り、現在節目にいる

節目にいることで何もできないので1hを見る

1h 方向上 上昇の勢いが強く、押しという押しをつけてない。 これが継続してここからの上昇か?  調整からの再度上昇か?

時間経過は 11時か19時

EUR/USD

日足 方向上 上昇トレンド出ているが、日足の売り抑え勢がいる

4h 方向上 2度目の侵攻も日足の売り抑え勢に止められた

月曜に水曜日にというイメージ、昨日は明日という環境認識  来たのは昨日の夜中。半日ズレた。

ここから再度体制を整え、エネルギーの補充に、一度調整を挟んでからの再度侵攻を考えると、 1hのサポレジ候補が意識されやすいんじゃないか??

時間的に22時 やっぱ日足が来るイメージは合ってたかな??

GBP/USD

明日だなぁ~

買いと売りが両方いる

次の突撃は 明日の15時頃

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次