週末ひとり反省会

目次

自分自身をみつめる

俺の名言集: 『僕は変わるよ。変えてみせるよ。プロトレーダーに・・・  (マフティー・ナビーユ・エリンに・・・)』 ガンダム・閃光のハサウェイより    やらかした主人公が、静かに決意するシーン。

ソワソワ感 克服できそう・・・いや、出来る。  エントリーしなきゃいい!!  傾向もわかってきた。チャートを開いた瞬間、いまか??  と思うとソワソワしている。 ソワソワしながら、エントリー根拠を探している。   

最大の壁がまた、現れた!!! 負けた後の1日、取り返そう感が強い。    どんな行動に出るかというと、値ごろ感でスキャルのようなことをしだす・・・理論もくそもなく、欲だけで獲れそうで、なんでも入る・・・・これを潰せば一発でプロになれる気がする・・・    

キングダム5期終わった、のでカイジを見ているが、利根川の言葉が刺さるというか、発破をかけられる感がある。『2000万て金はな、小さいころから勉強して・・・・・・お前らはなんだ?!クズが!!』みたいな。 欲と心理戦の世界。

今週のトレード

トレード日誌 1.20 – yutapon-fx ドル円+54

トレード日誌 1.21 – yutapon-fx ドル円+21

トレード日誌 1.22 – yutapon-fx ユーロ円 -24 余計なことをしたトレード=シナリオと違うことをした

この日、取り返そうとして3回くらい小さく負けた・・・・

1.23 ドル円:建値 、オージー円:-20 、 オージードル:+17 ポンドル+45 =+42

22日から23日にかけての滅茶苦茶なことをした印象が強く。今週勝った気がしない・・・・

気づき

20日 多少・微妙な上抜けを明確ではないと判断して売りで追いかけた

 エントリーしたいソワソワ感はなかった。 なぜ??逆指値でエントリーポイントを逃さない行動をしており、下がるのを待つだけの心境だった。  逆指値も3回くらい上に上げて追いかけている

21日 調子に乗ると4hのヨコヨコに付き合わされそう・・・2本分の下髭がそう言っている   結果ヨコヨコからの逆方向にいった OKラーメン

逆指値が自分には効果的に効いている

自分の感情が出るのは、早く入りたいソワソワ感。 注文の集中が見えて、この辺だ!!で逆指値をセットすることで、もう一人の自分が出てこなくなる やれやれだぜ!!

逆にだまされた怒りや獲り逃した後悔や負けたときの感情はほぼほぼ出てこないのが不思議だ・・

含み損なら、損切りすることを絶対条件として決めている。 

エントリー・決済も待つようなトレードスタイル。=『ポジションをそこに置く』誰の言葉だっけ?? たぶん陽介さん・・・(明鏡止水っぽい表現)

22日 19;00 ポン円の4hの下髭ピンバーを見たら、ソワソワした だからエントリーせず観察 結果的に買ったら獲れているが 2日感1hのヨコヨコに付き合わされる。からの日銀の金融政策で上がる。 

今日は調子に乗って、負けた。

自分の癖や性格とうまく付き合う

今日わかりました・・・取り返したい欲が僕は強い。

エントリー前にソワソワした・・・そしてソワソワを感じながらソワソワが落ち着いたところでエントリーを決めた。  そして負け。  ソワソワしたらやめる。陽介さんの言ったとおりになった。

加えて環境認識で書いてないことをしている。調子に乗っている。 

でも、自分ではなくSLで損切をしている OKラーメン  自分で損切で来たらもっと小さくできる=勇気を持て!!

 あのころとは違う・・・成長しているぞ!!俺!!

課題

ソワソワ感を感じたら。エントリーしない。

負けた後、どうする??  トレードしない。チャートを見ない・・・・なんなら、店閉めて呑んじゃうくらい 振り切った方がわかりやすい・・・・   どうせ明日は勝もの。 明日のトレードが一番おもしれ~~(房州モジりました)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次