自分自身をみつめる
4時間足2番目で1時間足のトレンド発生という言葉を知ってる人は多いのですが、この時に必ず反対勢力の勢いというものを把握してください。
簡単に言えば、1波狙いが早すぎる可能性があります。
相手勢力の勢いを把握するのは難しいので、まずは移動平均線を見て「2番つけてるけどまだ早いな」という判断をつけていってください。
確かに言われてみると、この中で何かが欠けると、負ける間違う 斜め抜け・MAの位置と角度・反対勢力が諦める確率 この3点セット
気づき:いままで ちょこちょこ派生トレードって書いてたの 間違っていた・・・日足が逆方向の場合があった。(うどん君の添削動画より)
臨機応変に即裏切る、そして反対側について行く・・・腑に落ちるフレーズ 死守しなくていい本陣・・・・確かに売り側は週足の大艦隊。 守ったところでやられるよ。
USD/JPY 2/3 +21 1/3 +1 1波来なかった・・逃げれた。2回目 2/3 +21 1/3 +2

日足 方向下 MAの下
週足のサポートラインと日足のドリギバ水平線の間にいる

4h 方向???
4h1波の特別なロウソク足が出るのか??
MAの上 4hの斜め抜け

1回目

2回目
EUR/JPY 2/3 +22 1/3 +6

日足 方向下 下降の波の途中。 MAの下
週足のサポートラインにいる

難しい・・・
観察 何を?? 週足に止められるか?割るか?

GBP/JPY 2/3 +25 1/3 +25

日足 方向下 MAの下
下降の示唆が出てるが、日足・週足で2重に止めているのか? 日足のサポートが固い・・・・

様子見だな・・・・

GOLD

方向上 だが・・・・ MAの下 日足のサポートにいる
日足のサポートを割るか??

4h 方向下
次が3波だけど 日足のサポートを挟んで激戦区にいる
グランビルするくらい待ちたい 来週の朝一かな??
AUD/JPY +1

日足 方向下 週足のサポートの直上にいる
割るの??

1h 朝から攻防してるな・・・・

AUD/USD

日足 方向下 下降の波の途中。
週足の戻り売りが入っている

4h 方向下
とりつく島なし・・・・
EUR/USD

日足 方向下 下降の波の途中。MAの下
週足でグランビルシテ 売りが入っている

来週だな・・・
コメント