自分自身をみつめる
今週は、ものすごく成長したな~~~ 資金管理とロット数 を覚えたからだ・・・・っていうか晃さんが計算表を作ってくれたからだ。 見える化の時から 足を向けて寝られない って思っていたけど、 今となっちゃ、埼玉全員に足を向けて寝られない・・・ 横須賀からちょうど真上が埼玉なので、 僕は毎日、 北枕です・・・・w
そういえば、見える化に入ったのは、去年の4月。 あれから1年か~~~ 化けたな~~~俺!!!
https://www.youtube.com/watch?v=opLn4jXZDzM 『輪に入った人から、勝っていくよな~』昨日のウェブ飲み会より(晃さん) 『自分なんて~~って考えないで、輪に入りましょう』エポさんの添削動画より(yskさん) 例えば、勝っている人の会話の中に入ると、勝っている話・思考の中に身を置く・・・・いつの間にかそのステージに引き上げられていく
4.21 イースター
自信・過信: 自分の傾向が、慎重さを保てている月・火・水に勝つ。木・金に吐き出す。 この傾向・この行動が続いている。 すなわち、勝ったあとに、脇が甘くなる・兜の緒を締めてないのだ・・・・厄介なのが自分に自覚がないことだ。 自分では、木曜も金曜も一度フラットに整えているつもりでいる。 でも、木・金で吐き出す傾向にある・・・・・ どうする??? 400pipisくらい獲ったら、無意識に気が緩むなら、トレードしない・・・・か? 木は1日空ける。データを取るか?
人生のリスク:リワード : 悪いこと・嫌なことから逃げても、2倍になって返ってくる。 人が喜ぶようなことをすると、3倍・5倍になって返ってくる。 ようへいさんが沖縄行くと書いてあったのも 僕はうれしい(スカイダイビングも)・・・ようへいさんと旅行するために、僕らが3倍・5倍にして、嬉しいことに返していくだろう・・・・
応用:って、自分ならこうする。こう考えるが、応用だな・・・・。それが生まれてくるまで、基礎とかセオリーをやりつづける。 ・・・・でも僕は、『自分だったら・・・・』どんな時も。どんなことにも。考えているな・・・・
4.23
別に怒ってなんかないよ・・・・・https://www.youtube.com/watch?v=BCwFuDs1J7o
4.25
+488。今日何もしなければ、ここ3週間くらいの週後半に吐き出すをしなくてすむ。・・・・・とはいえ、そんなことはいってられない。 この文を書いている状態で、兜の緒を締めていると、自分を信じたい。
振り返り:金曜日に吐き出す傾向が。 今週の勝ち分を吐き出したくない気持ちが。 ホールドできない。しない。行動に出た・・・・ いいか?悪いか?判断できないが。『1つ、1つのトレードは別物』の陽介さんの言葉が、頭の中を回る・・・・・ 約1か月ぶりに 金曜の吐き出し から抜け出した結果は、事実として大きいし。よくやった!!OKラーメン
4.27
奥さんの息子を、何か月の短期間だが、再度雇用した。 (新年会で愚痴を聞いてもらった、あいつです。) 今回ノートの手法を復活させて、書いてもらっている。 いわゆる『トレード日誌』だ。 1回(1日)書くと100円のインセンティブをもらえる。 こういうところに経費を使う!! 昔は20人くらいいたから、月5万くらい経費がプラスされるが、 やはり、成長スピードが速く・従業員の質が上がる!!
今週のトレード
トレード日誌 4.22 (南2局 +35 親番は木曜日) – yutapon-fx 1トレード +13pips
トレード日誌 4.24 (南4局 親 +48) – yutapon-fx 2トレード +440pips
トレード日誌 4.25 (オーラス +488) – yutapon-fx 2トレード +32pips
週計 +485pips
半荘計(2週間) +520pips
今月(4/27まで) +763pips
課題・気づき

スッと損切が出来た。
理由は資金管理とロット調整が、第一レボリューション
このチャートで1hの安値が損切だが、その位置で1%だから、 もし、保有して負けても1%。 でも、その手前で高値更新しなかったので、もっと損失が少ない・・・・
もちろん、プラスの時も小さい利益になるので、第2レボリューションが必要。
15mで、ブレイク的な手法から、15mの押しを待てば、損切が小さくなって、ロットが張れる。 もっと待つ勇気と胆力・・・・・
どっちでエントリーしても損失は同じ金額・・・・気が楽だ~~
キッチリ、データを出してないけど、これまでやってきたトレードは、1波狙いで損切が大きいトレードをしてきた気がする・・・・勝って獲れているが、1波で。 押しをつけてくるところが建値(サポレジ候補)だから、1/2は建値で終わる。 大部分の獲得pipsが1波だとすると、それはそれで末恐ろしい・・・・
損切を小さくすることを、資金管理面から考え始めて、損切が小さければ、ロットを張れる。 3波をしっかり狙える思考が出来上がりかけている・・・・すなわち、もっと伸びしろがあるってことだ!!!

エポさん、実戦していただき、ありがとうございます。
僕の考え
①こういう風に言語化すると、思考と行動がシャープになる・・・・って僕は感じています
②こういうチャートの場所は、2ついる・悩む・2つセオリーがある。。。。。こうやっていつもより書く・細かく書くことで、 自分の判断。優位性が振り返れますね。
③自信を失いかけてる時、手法を疑い始めたとき、聖杯探しをしたくなるようなとき・・・・・日誌を振り返れば、自信を取り戻せますね(実体験)

4.25 ドル円
2回目のエントリーがランチタイムで忙しすぎて 出来なかった~
振り返り;もし3波を狙えたら 損切32の利確67 ロットは0.1 で1%
ギャンブル色って書くと聞こえが悪いが、薄くなり。着実にとか、一定の損失とか、そういう投資的な方向に、自分が向かっているのが、実感できる

昨夜 ふみさんと話した手前、僕も入ったけど。 こういうのが脇が甘くなる・・・一回利確でフラットにしよう!! 整えてから!!!
191.132 自分でもキモイ・・・・・
ポン円 191.132 か 191.935 まで行く気がする
もう寝て、僕は明日の朝 クロス円頑張ります
もし、3波を5mでトレードをしたら、 SL25:TP84 R;R/1:3
来週の課題
15mの3波・1hの3波・4hの3波・・・・意識的に狙っていく
使っていなかった5mまで落としてのエントリーを使い。なるべく損切を小さくして、ロット数を、より大きくできる様にしよう
そして、R:Rをよくしよう
コメント