自分自身をみつめる
4.30
月末だからか? 週末だったからか?? 先週の金曜日からビビる自分がいる・・・・そもそも逆張りやっているから・・・・だろう・・・・こんな小手先みたいなことばかりやってると、いつか自信を失うぞ!! 王道・覇道!!
月曜から ロット調整のおかげか?? 負け越したり 勝ち負け数、トントンでも お金は増えてる・・・・微増で・・・
陽介さんの 月末反省会が じんわりと効いている・・・具体的にどう というわけでもなく。全体的にじわじわくる感じ。 言語化できない。 湯船に浸かって、ふーっていいながら、温度がなじんでいく感じ・・・・なんだろZPF層か???? 初見じゃないからかな??? 4月中に一度は、見たり、聞いたりしているからかな・・・・
5.1

ようへいさん ありがとうございます
逆に励みになります。
面白いことに、僕も何か月か前に、同じことを書いている。 『誰かに返したい』・・・
今週のトレード
トレード日誌 4.28 (東1局 親は水曜日) – yutapon-fx 4トレード -43pips
トレード日誌 4.29 (東 2局 -43) – yutapon-fx 1トレード +3pips
トレード日誌 4.30 (東3局 -40 親番) – yutapon-fx 2トレード -149pips
トレード日誌 5.1 (東4局 -189) – yutapon-fx 2トレード -145pips
トレード日誌 5.2 (東5局 -334) – yutapon-fx 4トレード -219pips
週計 -748pips ゴールドの値ごろ感トレードが 3回 ゴールドと為替通貨分けようかな・・・
課題・気づき

5.1
何十回 この建値決済やっているんだ!!!
お前の水平線 当たるんだろ!! 何10回も伸びているんだろ!!!
自分を信じろ!自分を信じろ! 自分の水平線を信じろ!!!

1hの1波目をとっていつも通り
もし、建値に置いてたらいつも通り
これからは、建値に置かない・・・・
1つめのポジションは、いつもは、勝率が高い・機械的に20pipsではなく。 止まるところがわかる到達決済。 今回はOKラーメン
2つめのポジションは、2つのポジションのトータルでは、マイナスになりたくない発想。のpips・金額に偏った発想(反ゆたか道)。
悩み・課題は、『自分の水平線は良く効く』が、実際のトレードでは、プロスペクト理論が上位に来てしまう・・・
『自分の水平線は良く効く』<プラスからマイナスになりたくない こういう図式・・・
7回目の授業を受けて・今朝自分のトレードを振り返ってみて、ブラッシュアップできそうだ。 1波と3波について・・・・
レボリューション:王道(4hの波)・覇道(各時間足の3波)・ゆたか道(1波)
5月の残りは レボリューションを磨くに使う!!!!
コメント