トレード日誌 9.8

目次

自分自身をみつめる

3期が始まり、自分を修正するにはいいタイミングだ。  

① 波が出るのか?に、 自信をつける・・・何の? 4hの波。 毎日の振り返り。

② リスク:リワード 1:3 以上か・・・1:1なんて無理ゲーです。    

自分に怖くなってから、久しぶりにチャートを見たような気がする 今自分がフロー状態なのがよくわかる・・・アクセルを踏むとき・・・・タジルな~~  たぶん・・・   それも、怖い・・・勝ち始める1月中旬の精神状態に近い・・・気がする。   あの時は・・・・・

USD/JPY

日足 レンジ内

4h 戻り過ぎにいる

4h サポレジ候補を上抜けて 戻り過ぎにいる

1h 売り抑え勢に抑えられている 全戻し

波はどうなりやすいか? 4hの2本の水平線内で戦争が起きやすい。  1hで上抜けてトレンド転換シグナルが出るか?  全戻しのセオリーで下降継続か?   決着が着いてから、4hの波になるのか判断する。

下方向に波が出た  4hの方向の通り

シナリオだったら 決着が着いた方に 1hでサポレジした。 1hの5波目はエントリーしていい。

EUR/JPY

4h 高値を越えて 上昇継続。

この上昇は、静観。

上に週足のレジスタンス=174円

4hで、セオリー通りに押しを キレイにつけてくれるか?   きれいにつけてくれたら、買える。

押しをつけているが、波はまだ出ていない

GBP/JPY

週足・日足・4h 200円 全部いる・・

ずっと思っているけど、売り抑え勢いるのだろうか??

利確する勢がいるんじゃないか??

明確に200円を超えていったら、 押し目買いできるのかな??

振り返り

波はでず、200円がレジスタンスとして意識されている。

レンジになっている。  リスクが見えているぞ。俺!!

EUR/USD

押しをつけたからと言って  絶対に売り抑えてくるよな~~

振り返り

結局、4hじゃなく 1hで動いた・・・

日足のレジスタンスも リスクに感じていたが 越えた。

GBP/USD

振り返り

結局 1hのサポレジ候補で動いた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次