目次
自分自身をみつめる
なるべく 粗さを直そうと思っているけど・・・
この1本 その1本。 カウントしない 癖かな~??
まず、ロウソク1本の強弱・濃淡。 わかるときもあったり。気になるときもある。 トレンド中や緩やかな上昇中は無視する傾向にあるのも自分自身をみつめると、わかる。
逆に この1本邪魔なんだよな の方が、見えやすい。 無視したり、カウントしない方がしっくりくる・・・・
って、普段から考えているわけじゃない。
粗さを取ることが 大切だな
そうですね・・・着眼点がズレているんですね
上昇中じゃ~んってみたり 押し目買いじゃ~んて見えてたり
トレンド中や緩やかな上昇中は無視する傾向にあるのも自分自身をみつめると、わかる。こういう傾向にあります
@Yosuke
トレンド転換シグナルもっと見えると思うんです。
さすがに 2本目の赤矢印のところは、 陽介さんの動画のように右から修正掛けました
出来ている場所もあるんだよな~~
わかった トレ転か? 継続か? で行動(ダウカウントの意識)が違う
=着眼点
じゃあ ど~する?・・・・素直にやるだけなんですけど・・・閃きを待ちます
晃の愛の部屋:分室


①

①
目標到達まで チョイで届かず。
負けは無いとして、 上手くチャートを見れてたらいいな

②

② 15mに落としても 1hの水平線ブレイクになる。斜めは引けない。
理想は 15mのサポレジ転換。
N値到達。OKラーメン

③ 押し目買い

③ 15m 赤丸なら1hのエントリーより早く入れる
1hの斜め抜け + 15mの水平線でサポレジ転換 + 1hのMAにタッチ・支え
N値OKラーメン

④ 1h 戻りをつけて MAの上にいる

15m 青丸の場所で 諦めそう・・・
コメント