週末ひとり反省会 9.15~21

目次

自分自身をみつめる

https://www.youtube.com/watch?v=AiyTUnKTLvQ&list=RDAiyTUnKTLvQ&start_radio=1 エポさんの話を聞いている間にこの曲を思い出した・・・・頭の中を回っていた・・・・

10:43の前にアハ体験 今日の授業   人のために力を発揮できるタイプ。

9.15 毎日トレードしなくていいんだよ 自分に言い聞かせてブレーキを踏む。

9.16 波のなりやすさも MTFしよう 特に日足と4hの関係 (アハ体験

9.17 プロスペクト理論=もうひとりの自分=スタンド に負けまくる。 今度はホールド・利確かよ・・・・・・やれやれだぜ。 閃きは来ている。

9.18 利確目標に到達まで、トレーリングしない目標をいまやっている。タッチしたのに利確していなかった・・・とほほ。たった1回でめげるな!!!  一貫性を保つため。もうひとりの俺に負けないため。  がんばれ!!

9.20 ロウソク1本の強弱・濃淡。  わかるときもあったり。気になるときもある。    トレンド中や緩やかな上昇中は無視する傾向にあるのも自分自身をみつめると、わかる。  着眼点がズレているんですね
上昇中じゃ~んってみたり 押し目買いじゃ~んて見えてたり
トレンド中や緩やかな上昇中は無視する傾向にあるのも自分自身をみつめると、わかる。こういう傾向にあります

出来ている場所もあるんだよな~~
わかった  トレ転か? 継続か? で行動(ダウカウントの意識)が違う
=着眼点

今週のトレード/晃の愛の部屋:分室(過去検証)

トレード日誌 9.16 +12pips – yutapon-fx

トレード日誌 9.17 +21pips – yutapon-fx

トレード日誌 9.18 +2pips – yutapon-fx

トレード日誌 9.19 +60pips – yutapon-fx

トレード日誌 9.20 – yutapon-fx

週計 +95pips 金曜以外の事忘れてた・・・・意外と獲っていた・・・

月利 -12%   月初のポジポジが尾を引いている。

先週の課題の振り返り

簡単でセオリー通りのエントリーをする    トレンド転換シグナルを見つけようの 効果・結果が出始めた。特に9.20は3通貨でチャンスが来ていた。    僕は、 毎日トレードしたいとか、どんな相場環境でも獲れる気がする。

逆に、基本的な簡単な場所に、フォーカスしようとしてなかなか出来ずにいた。 いい結果に結びつきそう・・・

今週の課題

引き続き、簡単でセオリー通りのエントリーをする

晃の愛の部屋:分室を継続し。 トレードの5工程の、一貫性の確立を目指す。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次