ゆたぽん– Author –
-
環境認識 12.5
USD/JPY 日足 方向下。 戻りをつける波の途中。 節目っちゃ節目にいる 波はどうなりやすい 節目っちゃ節目で戻りが入りやすい。 セオリーではもっと上のサポレジ候補だけど、 う~~~んと感じる。みんなはどうか? 斜め線、禁止してるけど、3点効... -
環境認識 12.4
USD/JPY 日足 方向下 下降の波の途中。 3本目の節目っちゃ節目にいる。 止まったかな?と意識されるかな。 4h 方向下。 4hのサポレジ候補にいる そして、伸びきったところにいる。 波はどうなりやすい 戻り売りが入りやすいセオリーだけど... -
トレード日誌 12.3
読み返した時に、マーカーを引く これいいね。 補足を付け加えるのも! USD/JPY 養成講座の復習あり 日足 方向下 下降の波の途中。 4h 方向上かな・・ 高値越えたが、安値を髭で割った。上下ともに明確ではなく、微妙。 調整の波の動き。... -
環境認識 12.3
USD/JPY 日足 方向下 下降の波の途中。 4h 方向上かな・・ 高値越えたが、安値を髭で割った。上下ともに明確ではなく、微妙。 調整の波の動き。=4hでは1度トレンドが終わったと捉えたい。 波はどうなりやすい 調整からの再度下降。日足の方... -
トレード日誌 12.2
自分自身をみつめる 環境認識は必ず11時までに終わらす。 言語化できない日も後回しにしない 日誌は当日に終わらす。翌朝に回すと、環境認識の時間が無くなる。いろんな事を考え始め環境認識が支離滅裂になる。集中力。 ひとり反省会は、都度下書きしよ... -
環境認識 12.2
自分自身をみつめる 環境認識は必ず11時までに終わらす。 言語化できない日も後回しにしない 日誌は当日に終わらす。翌朝に回すと、環境認識の時間が無くなる。いろんな事を考え始め環境認識が支離滅裂になる。集中力。 ひとり反省会は、都度下書きしよ... -
週末ひとり反省会 11.24から30
今週のトレード 1勝3敗 トレード日誌 11.25 – yutapon-fx ドル円 プラス トレード日誌 11.26 – yutapon-fx ユーロドル-17pips、ポンドル-20pips トレード日誌 11.28 – yutapon-fx ドル円-29pips 朝7時のダメトレード 環境認識添削動画の復習 htt... -
環境認識 11.29 17:00頃にやってます
USD/JPY 日足 方向下 下降の波の途中。 4h 方向下。 いつもの待ちたいという形で戻り売りが入った 日足のひと波で4hは5波目の下降の波の途中。 波はどうなりやすい? 戻りが入るのを待ちたい。次は5波目以降なので、ロットを下げていきたい。 ... -
トレード日誌 11.28
復習 11.24WEB会議1hの落とし込み・ 確認(超基礎動画)・ 塾生限定】押し目買いの理解を深めて、下位足にいつ落とすかを再考する の復習 点のものを線でつなぐ プラスMA 過去検証 4hの押し目買い・戻り売り 1hの確認 5mへ... -
環境認識 11.28
USD/JPY 日足 方向下 下降の波の途中。 4h 方向下 みんな追随したなぁ。 追随したので4h3波目の伸びた場所にいる。 波はどうなりやすい? 利確したい人も出てきやすいだろうな。 下降中は何もできない。 戻りを待ちたい。 どこで? 4hの...