ゆたぽん– Author –
-
環境認識 11.19
復習 ドル円全員分振り返り この企画は超勉強になるな・・・ 確認と注文の集中 確認の概念が、ごっそり抜けているのが気づいた フリーで環境認識を言語化すると曖昧になっていく・・・先日の斜めは? みたいにもう一度フローチャート的に、前みたい... -
トレード日誌 11.18
課題 年内、0.01ロットでバンバンエントリーして、関わることで記録をとっていきます。 というのもあれだけ負けるのが気になっていたのに。損切を小さくできるようになり、1回1回の損切が気にならなくなりました。 三塁まで行かれてもスリーアウトと取... -
環境認識 11.18
USD/JPY 日足 方向上 金曜日に大陰線。買えるか?4hで見ていく。 4h 方向下。 安値を割って方向下 日足の波で上昇してきていた。 日足の波だとピンクで強調した4hのサポレジ候補青で止まる可能性が高いんじゃないか 4hは押しをつけている 1h ... -
週末ひとり反省会 11.10から16
今週のトレード 3勝(負けてない) 11.11 トレード日誌 11.11 – yutapon-fx ポンドルショート・プラス 4h足の速いパターン 11.12 トレード日誌 11.12 – yutapon-fx ポン円 ショート 分割決済 両方プラス 4h足の遅いパターン 11.13 トレ... -
トレード日誌 11.15
USD/JPY 日足 方向上 上昇の波の途中。週足の損切も入って勢いが強い みんなは追随しているように感じる。 4hではこの波にまだ乗れるか見ていく。 4h 方向上 直近で急に小さいカウントが入った。なんか怪しい。 ①このまま上昇は、足の速い... -
トレード日誌 11.14
自分自身を見つめる 添削動画をいただき、アドバイスもいただきました。 動画の復習をし、ふみさんと雄一さんに相談を入れて、夕方昼食をとって、休憩中に自己流になる人、とか、性格とか、原因などでググってこんな記事にたどりつく https://note.com/... -
環境認識 11.15
USD/JPY 日足 方向上 上昇の波の途中。週足の損切も入って勢いが強い みんなは追随しているように感じる。 4hではこの波にまだ乗れるか見ていく。 4h 方向上 直近で急に小さいカウントが入った。なんか怪しい。 ①このまま上昇は、足の速い... -
環境認識 11.14
USD/JPY 日足 方向は上。週足のレジスタンスの上にいる。上昇の波の途中。 レジスタンスを越えた。と見る人が多いか? 買いの事を考えながら、4hを見ていこう 4h 方向上。 ひと波の中で、4hは5波目中。 押しをつけるのを待ちたい どこで? 4h... -
トレード日誌 11.13
GBP/JPYのトレード報告のみ 目次の7 USD/JPY 11.12 振り返り 4h標準の波 https://youtu.be/kiFApUJ-OZw 環境認識では方向が上の判断で、シナリオは下がる予想をしていた。 ドル円の前回の日足のサポレジ候補になっている高値付近でも同じようなこ... -
環境認識 11.13
USD/JPY 11.12 振り返り 4h標準の波 https://youtu.be/kiFApUJ-OZw 環境認識では方向が上の判断で、シナリオは下がる予想をしていた。 ドル円の前回の日足のサポレジ候補になっている高値付近でも同じようなことをやっていたので、セオリー通りに行...