トレード日誌– category –
-
トレード日誌 11.26
USD/JPY 日足 方向上。 週足のレジスタンス、日足のトレンドラインの下にいる。MAの上にいて、MAが支えている。 波はどうなりやすい? 戻し過ぎのセオリーの上昇派と 天井圏の2番天井の下げ派と2ついる問題。 4h 方向下 日足の1本目の水平線の下... -
トレード日誌 11.25
自分自身をみつめる どうなりたいのか、そのためには何をすべきかという未来思考と比較して、今の思考がどっちなのか、振り返り続けていってみてください 自分は感覚的にイケイケ派 ノリと勢い・バイタリティーで生きてきた人生だ。 トレ... -
トレード日誌 11.22
プロになると言って、ひと月。 ドリギバ移動平均線から乖離しては、回帰するを繰り返していた・・・習得が早いように見えて、まだまだ上辺だけ。そんな自分の性格・癖が浮き彫りになった。 そして、仲間に刺激され、参考にできる環境でよかったと感謝... -
トレード日誌 11.21
復習 自分の直観・気持ちを書く⇒チャートがどうなったのか?⇒結果どうなったのか?=悩む・迷うシチュエーションに自分の優位性を増やしていこう USD/JPY 日足 方向上 昨日は陽線で終わり、戻り過ぎのエリアから上がった状況。週足のレジスタンスと日足... -
トレード日誌 11.19
復習 ドル円全員分振り返り この企画は超勉強になるな・・・ 確認と注文の集中 確認の概念が、ごっそり抜けているのが気づいた フリーで環境認識を言語化すると曖昧になっていく・・・先日の斜めは? みたいにもう一度フローチャート的に、前みたい... -
トレード日誌 11.18
課題 年内、0.01ロットでバンバンエントリーして、関わることで記録をとっていきます。 というのもあれだけ負けるのが気になっていたのに。損切を小さくできるようになり、1回1回の損切が気にならなくなりました。 三塁まで行かれてもスリーアウトと取... -
トレード日誌 11.15
USD/JPY 日足 方向上 上昇の波の途中。週足の損切も入って勢いが強い みんなは追随しているように感じる。 4hではこの波にまだ乗れるか見ていく。 4h 方向上 直近で急に小さいカウントが入った。なんか怪しい。 ①このまま上昇は、足の速い... -
トレード日誌 11.14
自分自身を見つめる 添削動画をいただき、アドバイスもいただきました。 動画の復習をし、ふみさんと雄一さんに相談を入れて、夕方昼食をとって、休憩中に自己流になる人、とか、性格とか、原因などでググってこんな記事にたどりつく https://note.com/... -
トレード日誌 11.13
GBP/JPYのトレード報告のみ 目次の7 USD/JPY 11.12 振り返り 4h標準の波 https://youtu.be/kiFApUJ-OZw 環境認識では方向が上の判断で、シナリオは下がる予想をしていた。 ドル円の前回の日足のサポレジ候補になっている高値付近でも同じようなこ... -
トレード日誌 11.12
USD/JPY 日足 方向上 日足上昇中は買いの事を考えたい。 4h 方向上 高値を越えられずにいる。 日足のサポレジ候補赤で、戻り過ぎから上昇できずに、逆に戻りが入っているように見える。 1h 方向上 上昇の次が5波目。3波目が小さく下降の示唆の...