トレード日誌– category –
-
トレード日誌 10.14
・3通貨とも 15:30頃の記載あり USD/JPY https://youtu.be/6Y3NJ5ElavI 上昇の事を考えたい。 週足に止められた判断が早い。 なぜ? 主観が強い、先週から下降の事ばかり考えている。 EUR/USD https://youtu.be/vRzlJXzucG4 トレード結果 下が... -
トレード日誌 10.11
・ドル円は1波狙い 日足・4hの方向は上の環境認識ですがショートを考えています。 ・ポンドル トレード報告 .ドル円、ポンドル翌朝の記載 USD/JPY https://youtu.be/HK4uMdjOn8Y 日足 方向は上 週足のレジスタンスに売り抑え勢がいる 4h 方向:... -
環境認識 10.10
・トレード報告 USD/JPY 買い +85pips ・塾生限定環境認識講座のメモもトレード日誌になる USD/JPY https://youtu.be/-F-JfOxYINk 日足 方向は上 前回高値で止められた。 上昇の波の途中でもある。 4h 方向は上 日足のひと波の中で、4hは中断... -
環境認識 10.8
・損切を30pips以内の計画(通称SL30)発動。 ・1日1検証したい ・日誌も最低でも翌朝は書きたい ・トレーディングビューも1日1歩は進みたい ・ポンドルに記載あり USD/JPY https://youtu.be/tpy0SSDH44Y 日足 方向は上 上昇の波の途中。 4h 方向は上... -
トレード日誌 10.7
・損切を30pips以内の計画(通称SL30)発動。 出来た!! ・1日1検証したい ・日誌も最低でも翌朝は書きたい ・トレーディングビューも1日1歩は進みたい 出来た!! ・GBP/USDの記載あり https://youtu.be/u4ZFtZPkdaI 日足 方向:上 上昇の波... -
トレード日誌 9/30から10/4のトレード報告
USD/JPYの9/30 9/30 USD/JPY 翌朝 4hの青の予想線で何度も狙おうと、考えていました web会議で習ったエントリーポイントの内容を、なんとなくの状態で試してみたかった。理詰めで説明できることはひとつもなく。結果感情トレードでした。 課題: ①軸足4... -
トレード日誌 9.27
.ポンドル 19:30頃の記載 ポンドル トレード報告の記載 USD/JPY https://youtu.be/AzdQSXOBKnI 日足 上方向で、現在は上昇の波の途中にいます。今の問題は、高値を更新するかどうか、そしてこの日足の上昇の波に対して、4時間足の波に乗れるかどうかと... -
トレード日誌 9.26
・環境認識後、翌日までの記載なし チャートに環境認識を書かない方法に切り替えて数日経ちました。 自覚があったのは主観が入った言葉を使っていることでした。 なりやすい・なるだろう・に見えるなどなど・・・ 今日の環境認識で、市場参加者に合わせ... -
トレード報告 ⑨ 9/25
9/24の環境認識 振り返ってみると、ちぐはぐな変な環境認識をしています。 4hのチャートの赤い予想線のシナリオの想定でのエントリーでした。 4hWトップからの1hの下降のトレンドで、青トレードをして、4hに派生したらいいなと考えていました。 翌朝 ... -
トレード日誌 9.25
・ドル円 15:00 に記載 ・ドル円 翌朝に記載 USD/JPY https://youtu.be/0KrTNOPmn7g 日足 日足は方向が下。 日足のトレンドラインとレジスタンスラインのエリアで止められています。 下降トレンドが1時間足でも出てきたし、4時間足も下目線が意識され...