トレード日誌– category –
-
トレード日誌 3.23
過去検証 1月 2月分 2月分検証 含み損を抱えたのは 平均で13pips もし、2月の損切が 13pipsだったら162pips負け分を減らせる また、損切位置の改善として 15~20pips離しておけば、十分だとわかった。 データで見ると、確信に変わる 平均だか... -
トレード日誌 3.21
自分自身をみつめる 平常心・フラットに。 取り返し禁止!!! 調子悪い・・・カゼひいた。 昨日のダメトレードしたせいか?? ラーメンは休みました。 でもトレードはしました。 プロなら休まないでしょ 発想。 それがいけなかった・・... -
トレード日誌 3.20
自分自身をみつめる 1ロット -40 0.2ロット +43 明鏡止水 じゃないと負ける この言葉が出たので再認識できましたいま ドル円ショート 含み損です 夕方掲示板で騒いで ノリで入ったエントリー 勝率100%が14日くらいで 止まる・・・・逆もしか... -
トレード日誌 3.19
自分自身をみつめる 給料をオールインしなかったけど、30万の証拠金に合わせた。 目標は失った60万。 1ロットで、+22pips USD/JPY 日足 方向下 戻り過ぎの場所にいる トレンドラインで止められた。 MAの上にいて MAはフラット。 戦争が起きやすい... -
トレード日誌 3.18
自分自身をみつめる 0.2ロット、0.3ロットで+50oips クロス円軒並みエントリーしたが、ものすごく嫌な予感がした。高値掴みしたか??? 直観ではなく、勘で逃げた・・・引き分けで +50なんて意味わかんないが、 夜に振り返ってみよう。勘の答え合わ... -
トレード日誌 3.17
自分自身をみつめる 0.2ロットで +81pips ふみさん: いつも 男前。ありがとうございます・・・・なんかうれしい。 独自路線に見えるかもしれないけど、半分のポジションは 常に伸ばしたいと思っています。 20pipsくらいの半ポジションは... -
トレード日誌 3.15 3週目のひとり反省会に入れる
自分自身をみつめる 時間足混ぜるな危険MTF分析は大いに 混ぜるよ というより 混ぜながら 分けて考えるよ表現としては どこで終わるのより 上に行かないね(環境認識動画などでもこういう言い方する) この上昇どこで終わるの?=斜め という使... -
トレード日誌 3.14
〇 トレーダーはギャンブラーではなく投資家であり、経営者であるという著者の意見には僕も賛同します。 トレードしようと思ったら経営者の視点で計画を立てなければなりません。 yskさんのブログより アハ体験がこの文章。 そりゃそうだ・... -
トレード日誌 3.13
自分自身をみつめる 説明することで、自分の知識や技術 考え方などが、再構築されていく・・・・樹に例えると幹がどんどん太くなる感じがする 爆速成長の 第二期だか 三期目が来ている USD/JPY 日足 方向下 戻り売りエリアにいる 日足のサポレジ候補... -
トレード日誌 3.12
自分自身をみつめる 僕も 心理ないなあと思ってました 昨夜コメントをたじりました・・・・ 「自分の思考の根拠となるテクニカルに基づいて立てたシナリオ通りの形になった 時にみんなもそう思っている人が多い から入る」 と考えますが、同じ...