トレード日誌– category –
-
トレード日誌 2.11
自分自身をみつめる バレーボール的思考法:『バレーボールにホームランは無い!』(健太やります) 作品中では理論上、触れないボールは無いに使われるが、 僕は、バレーボールに、満塁ホームランはない。スリーポイントはない。と考える。僕は学生時代... -
トレード日誌 2.10
自分自身をみつめる 調子に乗るな!!! 慎重に!!! 『理性・本能が言っている ここに打ったらやられる』 ハイキュー 陸と空 なぜか?泣けた・・・・ USD/JPY 日足 方向下 下降の波の途中。 4h 方向下 安値更新するか? 陽線でスタートし... -
トレード日誌 2.7
USD/JPY 2/3 +25。1/3 +2(建値) 日足 方向下 下降の波の途中。 今日の焦点は 日足の節目で止まるのか?? 4h 方向下 下降の波の途中。 1hで 1hのサポレジ候補に戻りをつけたら、売りを考えたい EUR/JPY 2/3 +22。1/3 +7(建値) 日足... -
トレード日誌 2.6
自分自身をみつめる チャートをずっと眺めてる時間が長い・・・・ちょっと前に戻っている・・・ちゃっちゃと言語化しろ!! その負けの根拠はどこにあるのかをトレード日誌から振り返っていけてますか? そもそも波が来なかったなら環境認識に課題がありま... -
トレード日誌 2.5
自分自身をみつめる いや~~。良くない。チャラついている・・・ すみさんの添削動画とゾーン2章を見て、改めて痛感した やるべきことを、やらねば。 プロとして!! 調子に乗ってチャラついて、誠実に、謙虚に、地道に こういう時は、いろいろ... -
トレード日誌 2.4
USD/JPY 4hの波来なかった。1回目 -32pips 2回目-19pips=-51 日足 方向下 週足 押し目買いエリアvs4h方向下 日足は安値更新 出来ないように見える 4h 方向上 現在押し目買いが入っている 4hのMAの上にいる 4hでは明確にサポレジ候補の... -
トレード日誌 2.3
自分自身をみつめる 2月に達成したいことじゃなくて 今週だな!!! 1;欲トレード パッとチャートを見て、値ごろ感でのトレードはなくなった 2;昨日7日はユーロドルで、 半日含み損で保有してしまった 結果;建値 これが覚悟を決めた保有か? 負... -
トレード日誌 1.31
気づき 環境認識で気を付ける とか書く場合。 何に気を付けるか?書けるように USD/JPY 日足 方向下 週足の実体のほうのサポレジ候補にいる 金曜日、週足が戻されるのか? 割るのか? 下降の波の途中 4h 方向下 前回安値で止められている 週足の1... -
トレード日誌 1.30
自分自身をみつめる 昨日、YouTubeでおすすめ動画が出るところに、『デイトレード』の要約 みたいな動画が出てきた。ので見てみたら、これから2月の目標である ダメトレートを減らす。直感トレードを減らす。負けトレードをちゃんと復習して減らす。だ... -
トレード日誌 1.29
自分自身をみつめる 環境認識中の通貨で、環境認識もそぞろにエントリーすると100%負ける・・・1月後半から3回目。 今日で言うとポン円。 この癖を辞めよう。潰そう。 そういえば、月間200pipsの獲り方は、わかった。 だから、2月はエントリーのブ...