-
トレード日誌 12.29
復習 環境認識養成講座 8.2 ポンドル ①下降の波の途中。青 ②戻り売り 赤 自分に足らなかったもの ③4h全戻し2番から再度下降 https://youtu.be/t3v85ovX4n0 -
週末ひとり反省会 12.22から28
自分自身をみつめる クリスマス・年末年始の市場は置いといて、復習に時間を使った。 今振り返ると解説などがよくわかる。 自分は1回目の6ヶ月では身に付かない・・・人より時間がかかる人生だった・・・復習がゲーム2週目みたいになっている。 ドリーム... -
トレード日誌 12.28
復習 環境認識養成講座 8月分に突入。 最近は大体陽介さんと同じになる・・・エントリーポイント、波のなりやすさ、ここじゃなくて、こっちを待ちたいなど。 図や思考は同じだけど・・言語化すると違くなりそう。 ちぇいすさんの添削動画 8.... -
トレード日誌 12.27
USD/JPY 日足 方向上 前回高値で押し目買いが入っている これがサポレジか? だな。 4h 方向上 現在4hの押しをつけている。 日足のひと波に次が4hでは5波目 みんながセオリーを考えるなら、安くなったら4hのサポレジ候補で買いたい https:... -
トレード日誌 12.26
USD/JPY 日足 方向上 週足のレジスタンスにいる 抜けたかどうか微妙・・・レジスタンス上は何もできない。 波はどうなりやすい? ①週足の高値を越えていくか ②押し目をつけに行くか? リスクは 伸びきりリスクと週足の売り抑え勢がいる 4h 方向 一... -
トレード日誌 12.25
自分自身をみつめる 自分自身を褒める。 ドリギバに入ってこういう思考法に変えていっている。 自分大好きな僕はそれなりに、自分を褒めたり、自分の動画や文章を読むのが好きだけど 人生の大きな枠で考えると、常に対人・対戦相手が... -
トレード日誌 12.24
自分自身をみつめる 200pips・30万 200pipsが遠いい・・・それって実際どうなの課?? 15ロットかぁ・・・ テールイベント無くさないと・・・ 復習 環境認識養成講座 7.23 ユーロドル 4hの戻り売りが来るぞ は、1hのネックライン割れで入る... -
トレード日誌 12.23
復習 12.21 WEB会議 ①4hで波が来るのはここ!! という思い(シナリオ)に対して、 まだ早いとか、ちがうとか、STOPを考えて ひとり対話 している自分に気が付いた。 これを日誌に書き、記録して、読み返すうちに。 自分のSTOPと思うことに優... -
週末ひとり反省会 12.15から21
自分自身をみつめる 夢はみるものじゃない 夢は叶えるもの。 そして夢を叶えるということは、強い意志を貫くこと。 これは自分の店を持った時に、夢をかなえたときに、花月の退職時にスピーチした言葉。 今度は、来年の自分が、今俺にもう一... -
トレード日誌 12.19
USD/JPY 日足 方向上 高値を越えて上昇の波の途中。 リスクは 伸びきりリスク 昨日、日足の環境認識を間違えた。 方向上で下の事を考えている 4h 方向上 高値を越えた。 みんなは安くなったら買いたい 4hのサポレジ候補。 効く水平線では...