-
トレード日誌 11.28
復習 11.24WEB会議1hの落とし込み・ 確認(超基礎動画)・ 塾生限定】押し目買いの理解を深めて、下位足にいつ落とすかを再考する の復習 点のものを線でつなぐ プラスMA 過去検証 4hの押し目買い・戻り売り 1hの確認 5mへ... -
環境認識 11.28
USD/JPY 日足 方向下 下降の波の途中。 4h 方向下 みんな追随したなぁ。 追随したので4h3波目の伸びた場所にいる。 波はどうなりやすい? 利確したい人も出てきやすいだろうな。 下降中は何もできない。 戻りを待ちたい。 どこで? 4hの... -
トレード日誌 11.27
復習 11.24WEB会議1hの落とし込み・ 確認(超基礎動画)・ 塾生限定】押し目買いの理解を深めて、下位足にいつ落とすかを再考する の復習 点のものを線でつなぐ 過去検証 4hの押し目買い・戻り売り 1hの確認 5mへの落とし込み ... -
環境認識 11.27
USD/JPY 日足 方向下??? 目線変わった? 現在、前回安値付近にいる 4hで目線が変わるかどうか?見ていこう 4h 方向下 日足のサポートを実体で割っている。 下降の波の途中。 日足のひと波で4hは次5波か7波かカウントが2つある 波はど... -
トレード日誌 11.26
USD/JPY 日足 方向上。 週足のレジスタンス、日足のトレンドラインの下にいる。MAの上にいて、MAが支えている。 波はどうなりやすい? 戻し過ぎのセオリーの上昇派と 天井圏の2番天井の下げ派と2ついる問題。 4h 方向下 日足の1本目の水平線の下... -
環境認識 11.26
USD/JPY 日足 方向上。 週足のレジスタンス、日足のトレンドラインの下にいる。MAの上にいて、MAが支えている。 波はどうなりやすい? 戻し過ぎのセオリーの上昇派と 天井圏の2番天井の下げ派と2ついる問題。 4h 方向下 日足の1本目の水平線の下... -
トレード日誌 11.25
自分自身をみつめる どうなりたいのか、そのためには何をすべきかという未来思考と比較して、今の思考がどっちなのか、振り返り続けていってみてください 自分は感覚的にイケイケ派 ノリと勢い・バイタリティーで生きてきた人生だ。 トレ... -
環境認識 11.25
自分自身をみつめる どうなりたいのか、そのためには何をすべきかという未来思考と比較して、今の思考がどっちなのか、振り返り続けていってみてください 自分は感覚的にイケイケ派 ノリと勢い・バイタリティーで生きてきた人生だ。 トレ... -
週末ひとり反省会 11.18から24
自分自身をみつめる 雄一さんのドル円のトレードがすげーー気持ちわかるなぁ 自分も仕事でチャートを見れないを理由に入ることが多い。裏側から気持ちを見れば、取り逃したくないから入っておく。1hの高安にとりあえず損切置く。 の感情です。 どう... -
トレード日誌 11.22
プロになると言って、ひと月。 ドリギバ移動平均線から乖離しては、回帰するを繰り返していた・・・習得が早いように見えて、まだまだ上辺だけ。そんな自分の性格・癖が浮き彫りになった。 そして、仲間に刺激され、参考にできる環境でよかったと感謝...