-
トレード日誌 10.7
・損切を30pips以内の計画(通称SL30)発動。 出来た!! ・1日1検証したい ・日誌も最低でも翌朝は書きたい ・トレーディングビューも1日1歩は進みたい 出来た!! ・GBP/USDの記載あり https://youtu.be/u4ZFtZPkdaI 日足 方向:上 上昇の波... -
環境認識 10.7
・損切を30pips以内の計画(通称SL30)発動。 ・1日1検証したい ・日誌も最低でも翌朝は書きたい ・トレーディングビューも1日1歩は進みたい USD/JPY https://youtu.be/u4ZFtZPkdaI 日足 方向:上 上昇の波の途中。 4h 方向;上 日足のひと波の中... -
復習 10.6
10/1 USD/JPY の環境認識の復習 なんかトレンド転換してる気がするを表現する の復習 https://youtu.be/bW-s_sePlB8 L:1 動画の赤いダウカウント(示唆がみえない) L:2 黄色いダウカウントが出来る L:3 特別なロウソク足が意識できる L:4 4hのMA... -
トレード日誌 9/30から10/4のトレード報告
USD/JPYの9/30 9/30 USD/JPY 翌朝 4hの青の予想線で何度も狙おうと、考えていました web会議で習ったエントリーポイントの内容を、なんとなくの状態で試してみたかった。理詰めで説明できることはひとつもなく。結果感情トレードでした。 課題: ①軸足4... -
環境認識 10.4
USD/JPY https://youtu.be/WiJT8rS6-fU 日足 方向は上です。 日足では週足のレジスタンスを上抜けたかどうかは、微妙ですが、4時間足以下では実体でレジスタンスを越えています。 4h 日足の方向は上。日足の上昇の波の途中ですので、4時間足では上昇のこ... -
環境認識 10.3
.トレード日誌がライフスタイルに現状合わせられていない ここで翌朝の振り返りをしたほうがいいのか? ・ユーロドル 15mの画像・映像 /ドル円 1hの画像 自分の課題(エントリーが見えたときに、悩みだす) ・添削していただいた環境認識についてで... -
環境認識 10.2
・平均への回帰 USD/JPY https://youtu.be/zHmPD39-Vdk 日足 日足は方向が下、安値を割って方向は下です。 戻りをつけていますが、目線は一応下です。サポレジ候補を上向けて戻りすぎている感じです。 4h 4時間足は方向が上、高値を超えて方向は上です。 ... -
環境認識 10.1
・時間ないとかで、あわてて環境認識しても意味がない。平常心で!! USD/JPY https://youtu.be/fxtQabi1Kp8 日足 日足の方向は一応まだ下ですが、昨日は陽線で終わりました。特にこの昨日の陽線を4時間で見ていこうと思います。 4h 4時間足の方向は上で... -
環境認識 9.30
USD/JPY https://youtu.be/cT08qjv6s7Y 日足 方向は下。 安値を割って方向は下です。日足の赤のサポートの様子、下降の様子とかを4時間で見ていこうと思います。 4H 4時間方向は下。 4時間は下降の波の途中で、現在少し上に上がっていますが、4時間、日足... -
トレード日誌 9.27
.ポンドル 19:30頃の記載 ポンドル トレード報告の記載 USD/JPY https://youtu.be/AzdQSXOBKnI 日足 上方向で、現在は上昇の波の途中にいます。今の問題は、高値を更新するかどうか、そしてこの日足の上昇の波に対して、4時間足の波に乗れるかどうかと...